有料のVPNで契約するなら必ず候補に挙がるNordVPNです。
料金や性能的にもバランスが良く初めての方でも利用しやすいVPNです。
今回はこの【NordVPN】について詳しく説明していきます。
VPNの契約を検討されている方は是非最後までご覧ください。
この記事では【NordVPN】の利用料金や利用方法、特徴などが簡単に分かる様になっています。他社との比較や設定方法の参考にされてください。
NordVPNの利用料金には3つのパターンがあり、
- 利用料金を毎月支払う契約
- 利用料金を1年分まとめて支払う契約
- 利用料金を2年分まとめて払う契約
下記に料金表を掲載していますがおすすめは1年プランです。1年プランと2年プランでは月額に大きな差はありませんのでサービスの変更や解約の可能性も踏まえて1年プランをおススメします。
おススメしないのは1か月プランです。1年プラン、2年プランと比べると月額の料金が数倍の金額になります。
1か月~3か月だけの利用などであればいいかもしれませんが、そうでなければ1年プランか2年プランが断然お得です。
プラン | 料金 |
---|---|
ベーシックプラン | $12.99/月 |
プラスプラン | $13.99/月 |
コンプリートプラン | $14.99/月 |
プラン | 料金 |
---|---|
ベーシックプラン | $4.99/月 |
プラスプラン(1番人気) | $5.99/月 |
コンプリートプラン | $6.99/月 |
プラン | 料金 |
---|---|
ベーシックプラン | $3.39/月 |
プラスプラン | $4.39/月 |
コンプリートプラン | $5.39/月 |

NordVPN | |
---|---|
接続台数 | 10台の端末を同時接続できます |
速度 | 速度も安定しており通信速度に困ることはほぼありません |
サポート | チャット、メール等日本語対応 |
料金 | $3.39/月~ プロモーションによって変動する場合があります |
返金保証 | 30日間で利用をやめたい時は返金保証付き |
サーバー数 | サーバー数:7,000台以上 設置国数:118カ国 (日本IPアドレスや固定IPあり) |
プライバシー | ノーログポリシーで閲覧履歴もIPアドレスも残らないのでプライバシーもしっかり |
NordVPNはスマホでもパソコンでも直感的に利用しやすいインターフェースで初めての方でも迷わず利用できます。
またネット接続の際のマルウェアなどのウイルス等の脅威対策機能も付いており安心できます。
NordVPNはVPNの利用が初めての方に特におすすめできるVPNです。
多機能で利用しやすく初めての方でも戸惑うことなく利用できるサービスです。
もちろん機能面でも優秀なので他のVPNからの乗り換えも十分検討できます。

NordVPNでは、
- Windows
- macOS
- Linux
- Android
- iOS
- Chrome
- Firefox
- Edge
- AndroidTV
- tvOS
- Firestick
- Playstation
- Xbox
- Nintendo Switch
- Kindle Fire
- Google TV
などに対応しております。
ほとんどの方のご利用はスマホやタブレット、パソコン、ゲーム機、Google TVなどになると思いますのでしっかりカバーできています。
それでは代表的なデバイスの設定方法を解説していきます。
【NordVPN】スマホやiPad、タブレットの設定方法(iOS、Android)
iOSでもAndoroidでも設定する工程はほぼ同じです。
VPNの会社によってアプリの名前が違います。
Andoroid端末の場合はGoogle Playストアを開きます。
【NordVPN】パソコン(Windows)のVPN設定方法
Windows用VPNアプリの設定方法
【NordVPN】ルーターへのVPN設定方法
外出先で利用するならスマホ等に直接VPNを設定しておけばよいですが、自宅のインターネットに繋がるもの全てにVPNを設定することもできます。
ご自宅にインターネット回線を契約している場合はVPN対応のルーターを購入して、そのルーターにVPNを設定してしまえば持ち運びしないゲーム機やスマートTV、タブレットなども個別に設定せずにVPN接続の状態を作れます。
スマホや持ち運びするタブレットなどは個別にVPN設定しておくといいです。

ただしルーターへの設定はスマホなどより複雑でVPNに対応している無線ルーターが必要となるため少し難易度が高くなります。
同時接続が10台を超えたりスマートテレビやゲーム機なども全て同時にVPNに接続しておきたい方はご検討ください。
下記に詳しく設定できる公式ホームページの解説ページのリンクを貼っておきますのでご必要な方はチャレンジしてみてください。
個人的には便利だとは思いますが各デバイスに設定していた方が良いと思います。
NordVPNの利用を検討されている方は
NordVPNを見てみる
こちらより公式サイトをご確認ください。
内容や料金など確認いただき利用しやすそうと思われた方は公式サイト内からご契約ください。
NordVPNの契約時のお支払方法はクレジットカード 、暗号通貨、PayPal、Vプリカなどのプリペイドカードが利用できます。
NordVPNはいかがだったでしょうか?
本当にお勧めできるVPNなのでうまく皆様に伝わっていれば良いのですが、、、
料金や機能、サポートなど自分の用途に合うVPNを利用するのが一番ですが、ほんとんどの用途に対応できるのがNordVPNです。
是非VPNの検討の参考にしていただけたらと思います。
他のVPNサービスとの比較もしておりますのでこちらもお時間があれば覗いてみてください。

それでは最後までご覧いただきありがとうございました。